2014.07.03 Thu
悪あがきと搬入
さて、今日は…朝の四時すぎまで、悪あがきをしていた。
そのあと6時50分頃起きて、悪あがき続行(笑)。
最後の最後に作ったものは…

これだけ?なんて思っちゃいやです(笑)。全部手間のかかるものばかりなので。

定番のわんこたち。今回わんこ少な目なので、せめて二匹だけ追加。
そして…

9ミリベアたち。あ、中の一匹は、1センチぐらいあるかも。まあ、そのぐらいはご愛嬌かな。「1センチ以下のベア」ってことで。
大きさがわかるように、おはじきにのせて。
この「ちびスーティー」は、全部3匹ずつできていたので、このコたちもなんとか3匹。これが明け方4時すぎまでかかった。夜明けを見てしまった(笑)。
いったん寝てから…

あかちゃんヤギ改訂版を、2匹。
このコたちももっと出したかったけど…2匹がやっとでした。

なんか、物足りないような気がしたら…そうだ、鈴がわりのものをつけ忘れた(笑)。
お姉さんやぎも作りたかったけど、ちょっと、体調くずして断念。ちょっと疲れるとまた咳が出てしまうので。
さて。
なんとか、午後3時すぎに、会場へ。前日搬入のメンバーさんはほとんどおわっていた。
わたしは、旅行かばんのほかに、リュックと、手提げかばんを持っていった。市内を移動しているだけなんだが、ほかの方には、一週間ぐらいの旅行に見えたんじゃないかと(笑)。
いつもは、ちゃっちゃと並べるだけで、30分程度で終わるんだが…今日は、いろいろ苦労して、なんと2時間ちかくもかかった。

私のブースの全景。
テーブルの半分をお借りしている。お隣さんは「Pink Mania」さんなのだが、明日搬入みたいで、まだ来られていなかった。
ホントは明日きたかったなあ。OPENとともにお客様がわーーーっと…っていうの、見たかった。
とかなんとか考えながら、搬入。
今回は、とてもカラフルになった。

母のモチーフ編みのおかげ~♪お母さんありがとう。
なんだか私のブースじゃないみたい(笑)。
例の、72時間乾燥させた、ビーチグラスのトレイ。海のものを並べたかった。

でも…なんだか、目立たないなあ(笑)。タイルも作品もお互いに目立たない感じ。まあ…しかたない。

母にいっぱい編んでもらった、マット。

什器も、旅行のかばんがいっぱいになって、作品が入らないぐらい持参したが、全部は使わなかった。並べては、直したり、位置をかえたり。今回は、かなり、レイアウトを考えながらやった。だから時間かかったのかな。

れんが風の壁も持参した。

壁面は、目線の高さまで。あまり高すぎると、見えないし、とれないし。
私の目線でちょうどいいだろう。





お隣さんがまだいないので、ちょっと淋しい感じだけど。
なんとか搬入がおわった~。さすがに二時間半睡眠はキツイ。早めに帰ってねよう…とか思ったけど。

お仕事がおわった夫と待ち合わせて、ちょっと一杯。
暑かった~。搬入のときなんか、汗だらだらでやったから、のどかわいていた。

ビールよりハイボールがいいな♪

たこ焼きもおいしかった。
さて、「ドールマーケット」明日からです。

↑クリックで大きくしてみてください。
私は5日と6日にお店番に入ります。
明日は会場には行けないかも。残念。
お客様いっぱい来てくださるといいな~。
1ぽちで応援してくださいね~。



そのあと6時50分頃起きて、悪あがき続行(笑)。
最後の最後に作ったものは…

これだけ?なんて思っちゃいやです(笑)。全部手間のかかるものばかりなので。

定番のわんこたち。今回わんこ少な目なので、せめて二匹だけ追加。
そして…

9ミリベアたち。あ、中の一匹は、1センチぐらいあるかも。まあ、そのぐらいはご愛嬌かな。「1センチ以下のベア」ってことで。
大きさがわかるように、おはじきにのせて。
この「ちびスーティー」は、全部3匹ずつできていたので、このコたちもなんとか3匹。これが明け方4時すぎまでかかった。夜明けを見てしまった(笑)。
いったん寝てから…

あかちゃんヤギ改訂版を、2匹。
このコたちももっと出したかったけど…2匹がやっとでした。

なんか、物足りないような気がしたら…そうだ、鈴がわりのものをつけ忘れた(笑)。
お姉さんやぎも作りたかったけど、ちょっと、体調くずして断念。ちょっと疲れるとまた咳が出てしまうので。
さて。
なんとか、午後3時すぎに、会場へ。前日搬入のメンバーさんはほとんどおわっていた。
わたしは、旅行かばんのほかに、リュックと、手提げかばんを持っていった。市内を移動しているだけなんだが、ほかの方には、一週間ぐらいの旅行に見えたんじゃないかと(笑)。
いつもは、ちゃっちゃと並べるだけで、30分程度で終わるんだが…今日は、いろいろ苦労して、なんと2時間ちかくもかかった。

私のブースの全景。
テーブルの半分をお借りしている。お隣さんは「Pink Mania」さんなのだが、明日搬入みたいで、まだ来られていなかった。
ホントは明日きたかったなあ。OPENとともにお客様がわーーーっと…っていうの、見たかった。
とかなんとか考えながら、搬入。
今回は、とてもカラフルになった。

母のモチーフ編みのおかげ~♪お母さんありがとう。
なんだか私のブースじゃないみたい(笑)。
例の、72時間乾燥させた、ビーチグラスのトレイ。海のものを並べたかった。

でも…なんだか、目立たないなあ(笑)。タイルも作品もお互いに目立たない感じ。まあ…しかたない。

母にいっぱい編んでもらった、マット。

什器も、旅行のかばんがいっぱいになって、作品が入らないぐらい持参したが、全部は使わなかった。並べては、直したり、位置をかえたり。今回は、かなり、レイアウトを考えながらやった。だから時間かかったのかな。

れんが風の壁も持参した。

壁面は、目線の高さまで。あまり高すぎると、見えないし、とれないし。
私の目線でちょうどいいだろう。





お隣さんがまだいないので、ちょっと淋しい感じだけど。
なんとか搬入がおわった~。さすがに二時間半睡眠はキツイ。早めに帰ってねよう…とか思ったけど。

お仕事がおわった夫と待ち合わせて、ちょっと一杯。
暑かった~。搬入のときなんか、汗だらだらでやったから、のどかわいていた。

ビールよりハイボールがいいな♪

たこ焼きもおいしかった。
さて、「ドールマーケット」明日からです。

↑クリックで大きくしてみてください。
私は5日と6日にお店番に入ります。
明日は会場には行けないかも。残念。
お客様いっぱい来てくださるといいな~。
1ぽちで応援してくださいね~。



スポンサーサイト
| イベント情報 | 21:58 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
ありがとうございます!!
拍手コメント戴いたM様
まあ~、青あじさいを!!ありがとうございます♪やっぱりあじさいは青ですよね~。実際のあじさいの色は、私は青が一番好きです。目のさめるような青が。くらげには、いろいろな青を縫い付けました。妹様にもきっと可愛がって戴けることでしょう。
今日は15時からお店番です。どきどきします。考えてみたら、まだ参加して二回目なんですね(笑)初心者ですがこちらこそどうぞよろしくお願いします。
| 菜々 | 2014/07/05 10:05 | URL | ≫ EDIT